番外編として、ロシアで購入したお土産などを紹介します。
ロシアの物価は日本とほぼ同じかちょっと高いぐらいだと思います。

ツァールスコエ・セローで購入したCD
モスクワのスターバックスコーヒーで購入したタンブラー
ソ連時代の商業ポスター集です。

商業ポスターの一部です。
ソ連時代の広告は他にもアンチアメリカポスターシリーズとか共産党スローガンポスターなどがあって、どれもなかなかおもしろくてどれを購入するか迷いました。

お土産の定番、マトリョーシカです。
歴代大統領シリーズとか、大リーガー、サッカー選手など色々な種類のマトリョーシカがありました。
CSKAモスクワの本田選手のマトリョーシカもありました。

勢揃いさせてみました。

ドーン!
ワンピースのロシア語版です。
他にもナルトとかが翻訳されて売られていました。

クヴァスです。
黒パンを発酵させたドリンクです。
味は炭酸の抜けかけたコーラとビールを混ぜたような感じ。
かなりクセがありますが、微妙にクセになる味でもあります。

ロシアのチョコレートの定番
アリョンカちゃんチョコレートです。

ホテル付近で見つけた標識。
右下のインベーダーのようなものが面白かったので撮りました。

カバン屋さんの看板。
マトリョーシカになっていました。

こちらは道路標識。
子供のイラストがとても愛嬌があってかわいい。


コメント