セーシェル旅行3日目のこの日は、昨日のアンス・スース・ダルジャンとは反対側にある
グラン・ダンスというビーチを訪れました。
自転車で簡単に行けるよ♪とホテルの人から教えてもらっていたのですが、これが、なかなかの山道。
しかも、地図もないので、おもいっきり道に迷ってしまいました。

絶品のパンをこの日もいただきます。

クレープにメープルシロップをかけたもの。
料理というよりはお菓子に近いです。

さすが欧州人憧れのリゾート地。
ピザもあります。

私たちの姿を見かけると、いつも同じウェイターさんが「コウチャ?」と日本語で尋ねてくれました。
よほど紅茶がオススメなんでしょうね。

ヨーグルトにスイカとパイナップルをイン。

朝ごはんを食べて準備をしたら、早速出発。
この日も、なんだかすっきりしないお天気です。

なかなかの悪路です。
ちなみに、連日の雨で、道路には巨大カタツムリがわさわさしていました。
アフリカマイマイという子供の握りこぶしぐらいはありそうなカタツムリで、歩くのも早い!
かな~りグロテスクなカタツムリでした。

バナナの木です。
残念ながらまだ青いです。

牛です。かなりカワイイです。
右に行く道と左に行く道しかないのに、間違えてしまいました。
いつまで経っても、ビーチにたどりつきません。

地元の少年たちに教えてもらって、無事にビーチに到着しました。
ところが、「VERY DANGEROUS」の文字。

泳いじゃダメみたいです。

でも、欧米人の皆さんは構わず泳いでます。

結構波も高いと思うんだけど、怖く無いのかな?
私たちは海には入らずにビーチの風景を満喫して帰ることにしました。

ビーチの近くにはレストランがありました。

なかなかおしゃれな感じのお店です。

オレンジジュースをいただきました。
ファンタでした。
ここのレストランで昼食を食べても良かったのですが、ホテルのナシゴレンがどうしても忘れられないので、ホテルまで戻ることにしました。
そして、ホテルに到着すると、またしても大雨。
運がいいのか悪いのか。

チーズたっぷりのクロックムッシュ。

どうしても食べたかったナシゴレン。
本当に美味しい。
未だに、このナシゴレンを超えるナシゴレンには出会っていません。
ウェイターさんに「君、このナシゴレン頼むの2回目だろ?」的なことを笑顔で言われました。
アジア人があまりいないので、どうも覚えられやすいようです。

雨があがったのでホテル周辺を散策しました。
ホテルのすぐ裏にスーパーマーケットがありました。
ヨーロッパからの旅行者は1週間、2週間滞在する人がほとんど。
自分たちで食材を調達して、自炊する人も多いようです。

これで晴れていれば言うこと無しなんですが。

この日の夕食はインターナショナルビュッフェ。

この日は焼そばやチャーハンといった中華料理のメニューが充実していました。

デザートも盛りだくさん。
この日も大満足です。


コメント