今回の宿泊ホテルは、「マリーナベイサンズホテル」。
SMAPのCMでも話題になったあの超高級ホテルです。
船の形をした屋上プール、高級ブランド勢揃いのショッピングモール、等が人気スポットですが、部屋もなかなか良かったです。
今回は一人なのにツインルーム、非常に贅沢でした。
部屋から見える夜景もすばらしかったです。
他の人が併設されているカジノやショッピングモール散策を楽しんでいる中、僕はホテル周辺の夜景を撮影しに行きました。
 
 
マリーナベイサンズホテルの部屋。
 
 
お風呂。
結構大きかったです。
 
 
洗面台。
結構高かったです。
 
 
各種アメニティグッズ。
充実していました。
 
 
シャワールーム。
湯船とは別に設置されていました。
ここにもアメニティグッズがありました。
 
 
トイレ。
湯船やシャワールームとは別に設置されていました。
残念ながら、ウォッシュレットではありませんでした。
 
 
部屋から見える夜景その1。
 
 
夜景その2。
どこを見ても絶景でした。
 
 
部屋を飛び出しての夜景撮影。
船の形をした屋上プールを下から撮影してみました。
 
 
斜めからのマリーナベイサンズホテル。
 
 
ライトアップされた道や花も素敵でした。
 
 
シンガポールフライヤー。
世界最大級の観覧車で、一つのゴンドラには28人が同時に乗る事が出来るそうです。
ちなみに、そのゴンドラの数も28個だそうです。
 
 
別アングルのシンガポールフライヤー。
 
 
シンガポールフライヤー側から見た夜景。
様々な色にライトアップしていました。
 
 
ホテルからだいぶ離れてきました。
見た目以上に結構遠く、意外と歩きました。
 
 
高層ビル群が幻想的です。
 
 
真反対からマリーナベイサンズのライトアップを満喫しました。
 
 
シンガポールと言えばマーライオン。
神々しくライトアップされていました。
しかし、この直後、噴水が止まりました。
23時ごろだったので、あまり夜遅く行くと噴水が止まる可能性があるので要注意です。
 
 
しばらく夜景をお楽しみください。
 
 
 
 
 
 
 
 
ガイドブックによると、約3kmなので、散歩コースには最適かもしれませんが、
とにかく暑いです、湿気もすごいです。
僕は約2時間半をかけてゆっくり撮影しましたが、ホテルに戻った時にはありえない位汗だくでした。


コメント